こんにちは、食べるのが大好きなゆっこです!
今回は少し気になっていた「バカまぶし」について正直にレビューしていきます。
Googleで検索していると「バカまぶし まずい」とか、ネガティブな口コミがちらほら出てくるんですよね。
でも、本当にまずいのでしょうか?
それとも使い方次第?

実際に試してみたので、率直な感想をお伝えします!
今回レビューする商品⬇︎
「バカまぶし 辛くないの」





クミンの香りが苦手…



本格的なインドカレーの味が好きじゃない…
そんなあなたには、こちらの2つがおすすめ⬇︎
どちらもキャンプ好きさんに大人気なので、食べ比べてみるのもいいでしょう。
\ 一緒に買われています /


\ 一緒に買われています /




初回登録なら2つのお得⬇︎
- PayPayポイント1000円分、Yahoo!ショッピングクーポン2000円分×2枚、合計5000円相当プレゼント
- LINEと連携すれば最大3ヶ月無料
※無料期間終了後は月額508円(税込)



下のリンクから登録すると、今すぐ使える2,000円OFFクーポンをもらえます。



3,188円(税込)の「バカまぶし&バカびたしセット



無料期間内はもちろん、いつでも解約できるので安心してくださいね。
終了日未定で、突然終わってしまう可能性もあるので、気になる人はお早めに!
\ 新規登録で5000円相当プレゼント /
バカまぶしとは?


名称 | バカまぶし 辛くないの |
---|---|
製造会社 | BAKBAK |
生産国 | 日本(九州) |
内容量 | 80g |
栄養成分表示 (100gあたり) | エネルギー:378kcal たんぱく質:15.8g 脂質:19.5g 炭水化物:37.3g 食塩相当量:18.7g |
原材料 | クミン(インド、トルコ、イラン、シリア)、ごま、食塩、チキンパウダー(食塩、麦芽デキストリン、鶏肉、砂糖、鶏油、チキンエキス、酵母エキス、香辛料)、砂糖、酵母エキス、オニオン末、生姜末、スターアニス、フェンネル、アニス、シナモン、クローブ、山椒 / 調味料(アミノ酸等)香料 |
使用方法 | お召し上がり直前にまぶしてください。 サッと火を通すことで、より香ばしくお召し上がりいただけます。 |
商品タイプ | 万能調味料 |
希望小売価格 | 840円 |
公式ショップ | 【公式】BAKBAK 通販サイト |
バカまぶしはキャンプ芸人として有名なバイキング西村がキャンプ飯に合うようにブレンドした万能調味料です。
いわゆる「まぶし系調味料」ですね。
パッケージには「簡単に本格的な味が楽しめる!」や「ご飯のお供に最適!」といったキャッチコピーが書かれていますが、果たして本当にそうなのか…。
実際に食べてみた感想
結論からいうと、好みが分かれる味でした。
「美味しい!」と感じる人もいれば、「ちょっと苦手かも…」と思う人もいるかもしれません。
バカまぶしの味の特徴は以下のとおりです⬇︎
- かなり濃いめの味付け
→ しょっぱさが強く、少しクセのある味 - 独特のスパイス感
→ クミンが入っていて、本格的なインドカレーの香り - 後味が少し重たい
→ 食べ続けるとくどく感じるかも
一番特徴的なのはクミンの香り!
エスニック料理に使われることの多いクミンがしっかり効いていて、スパイシーな香りが印象です。
和食よりも肉料理や魚料理と相性がいいと感じました。



キャンプやBBQをはじめ、油を使う料理に向いてそう。



お肉と一緒に食べるとめちゃくちゃ合うし、魚も相性抜群だった。
\ バイキング西村監修 /


まずい?うまい?みんなの口コミ
私の意見だけだと信頼度が低いので、SNSの口コミをまとめました。
SNSの口コミと評価
できるだけ最新のポストを紹介します!
1人目
コレが勝利の味
— 角酒あや@Vtuber2,000名ご紹介&トップバリュ120品目レビューした紹介所系バ美V (@kadosaka_aya) February 21, 2025
クレイジーソルト
マキシマム
KITANO
バカまぶし
と試してきて
丸くて1番しっくりくる感 pic.twitter.com/sIWo3plIb6
2人目
この中だとGABANのが好き
— 憧れのねこ (@satyros76) February 20, 2025
最近好きなのはバカまぶしの赤。塩が弱めなので調整しやすい。それだけ沢山かけてもいいし少な目にかけて塩で調整してもいいので使いやすい
3人目
バカまぶしが美味しすぎて…
— りゃん △キャンプ (@StarShuffle2015) February 15, 2025
キャンプ以外でも日常的に使ってますw
塩気が欲しい時はマキシマム
スパイス感を強めたい時はバカまぶし
使い分けがオススメです😁#バカまぶし#マキシマム#スパイス#キャンプ飯 pic.twitter.com/szwRCoCZLJ
4人目
わかります(笑)
— ぴかりん (@CYJraim95wGAGkn) February 14, 2025
バカまぶしも好きです(笑)
5人目
そうそう
— ryokopon3104 (@ryokopon3104) February 2, 2025
バカまぶしはクミンシードたっぷりだよ
6人目
バカまぶしを発見して買ってしまいました🥹
— 🍣🌻#あっちゃん🌻🍺 (@sun_a_photo) February 2, 2025
焼き鳥にかけましたがら非常に美味しかったです👍#バカまぶし#ベルク pic.twitter.com/JkMcQzxTVC
7人目
にんにくバカまぶしポテトでーす pic.twitter.com/nWUENFERgo
— IX (@IX_3213104_) February 1, 2025
8人目
茹で大豆、色々試したけどバカまぶしが美味かった😅
— hiroshi 261 (@aka261164) January 31, 2025
まさにまぶしてフリフリするだけ
薄い味のものに強烈パンチがあるのもアリだな pic.twitter.com/b0ngizzKQX
9人目
バカまぶしも美味いから買ってみて
— ゴリ松 (@minarukamui) January 27, 2025
ネットの口コミと評価
実際にネットでの口コミを見てみると、「美味しい!」という意見が多いものの、クミンが苦手な人には合わないという声がありました。
良い口コミ
- クミンの香りが最高!肉にまぶすだけで味が決まる
- 魚のソテーに使うと、洋風の味付けになって美味しい
- ご飯にかけるよりも、肉や魚に使うのがベスト!
悪い口コミ
- クミンの香りが強すぎて、苦手な人にはキツいかも
- 和食にはちょっと合わない
- 使い方を間違えるとクセが強すぎる


口コミを受けて、バカまぶしがリニューアル。
クミンを減らし、香りが控えめになりました。



これから買う人は安心してくださいね。
\ バイキング西村監修 /





クミンの香りが苦手…



本格的なインドカレーの味が好きじゃない…
そんなあなたには、こちらの2つがおすすめ⬇︎
どちらもキャンプ好きさんに大人気なので、食べ比べてみるのもいいでしょう。
\ 一緒に買われています /


\ 一緒に買われています /


「バカまぶし」のおすすめの使い方
バカまぶしは肉料理や魚料理にまぶすのが一番。
焼く前に軽く振っておくと、香りが引き立ってめちゃくちゃ美味しくなりますよ。
おすすめの使い方
- ステーキや焼き肉に
→ 牛肉・豚肉・鶏肉すべてに合う!焼く前にまぶすだけでスパイシーな味わいに。 - 魚のソテーに
→ 白身魚にまぶして焼くと、エスニック風の味付けに。レモンを絞るとさらに美味しい! - フライドポテトに
→ 揚げたポテトにサッと振ると、クミン香るスパイシーポテトに!
「バカまぶし」を使った簡単レシピ
少しアレンジするだけで美味しくなるので、試してみたレシピを紹介します!
① スパイシーステーキ
【材料】
- 牛ステーキ肉 … 1枚
- バカまぶし … 小さじ1
- オリーブオイル … 適量
- にんにく … 1片(スライス)
【作り方】
- 牛肉にバカまぶしをまんべんなく振りかけ、5分ほど置く。
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが出たら肉を焼く。
- 両面しっかり焼き上げたら完成!
→お好みでレモンを絞るとさっぱりして美味しい!
② クミン香る魚のソテー
【材料】
- 白身魚(タラ、サーモンなど) … 2切れ
- バカまぶし … 小さじ1/2
- オリーブオイル … 大さじ1
- レモン … 適量
【作り方】
- 魚にバカまぶしを振りかけて、5分ほどなじませる。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、魚を両面しっかり焼く。
- 仕上げにレモンを絞って完成!
→ クミンの香りと魚の旨味がマッチして、レストラン風の味わいに。
よくある質問(FAQ)
バカまぶしのよくある質問をまとめました。
まとめ:結局「まずい」のか?
「ちょっとでも試してみたいかも…」
と思ったら、百聞は一見に如かず。
バイキング西村監修の話題のアウトドアスパイス、あなたも体験してみてはいかがでしょうか?
\ バイキング西村監修 /


以上、グルメ大好きゆっこがお届けしました!
正直なところ、味の感じ方は人それぞれ。まずいかどうかは好みや相性の部分が大きいので、本記事の内容は参考程度でお願いします。
コメント